「じゃれつき遊び」講演と実技〜じゃれつき遊びはお父さんの出番です〜
4月
入園式・足型とり
5月
人形劇(お話し森人) 遠足 年少児(蓼沼親水公園) ・ 年中児(八幡山公園) ・ 年長児(尚仁沢)
6月
イチゴ摘み運動遊びの指導を受ける・年少児保育参観・針ヶ谷老人ホーム訪問 ・保育見学会・ ・ ジャガイモ掘り
7月
さつき長寿会と交流会 ・ 第一回お泊り保育
年少児 遠足 蓼沼親水公園 2012年5月24日
竹馬作り
竹を切りに行きます。
ギコギコ
切った竹を運びます。うんしょ!
丁度良い高さに竹を切っていきます。
節をやすりで滑らかにします。
次は足を乗せる板作りです。
これも念入りに磨いて。
取り付けたら完成!